岡山県の介護・シニア・情報ポータルサイト「介護ん!」

  1. ホーム >
  2. お役立ち情報 >
  3. 岡山県の介護関係者のTwitter

岡山県の介護関係者のTwitter

「介護ん!」トップページで掲載している、岡山県内で介護やシニアに関するつぶやきが含まれているtwitterです。
ご本人からの掲載依頼に加え、「介護ん!」スタッフが実際にtwitterを閲覧して集めたもので構成しています。

追加のご要望はブログ・twitterのリンク追加からお送りください。

  • ookumamasa
    名前大熊正喜
    自己紹介老健施設ライフタウンまび、なんちゃって管理者。60歳になる2014年1月までは・・・。デジカメはいつも腰にぶら下げています。テーマは■介護■人材育成■政治■龍馬伝■吉本隆明■・・・・

  • gpyan
    名前Ojisan Yanai
    自己紹介最近、野菜作りが楽しくなってきました。下手の横好きでゴルフをたまにやります。ばあちゃん、母ちゃん、ミニチュアダックスのチョコと4人暮らしです。不平・不満、グチをつぶやきますので、フォロー、アンフォローご自由に!

  • kiyomi_i
    名前井上きよみ
    自己紹介 認知症の母の介護で、2年ほど前から自宅と経営する会社(IT系)のある東京〜岡山の実家を往復。高齢者が生きがいと安心を実感する社会に!その思いだけで2009年12月10日「倉敷市くらしきベンチャーオフィス」に入居、株式会社ハートバード、非営利団体 心の鳥 設立。中小企業診断士。

  • joyful_planet
    名前守屋 啓吾
    自己紹介医療法人社団東風会の代表として岡山、倉敷、上海で8つの歯科医院を運営しています。インプラントと矯正が専門です。最近はマラソンにはまっています。

  • okayamajaken
    名前友谷 清志
    自己紹介おきゃあーま(岡山)で生まれ順風満帆に高校まで育ったのに、卒業後は一念発起してなー、江戸(東京)へ上京したんじゃ。8年間、東京〜神奈川で生活しとったんじゃけど、Uターンいうやつでおきゃーまに帰ったんじゃ。ふる里はええでぇー。今はのう、市民協働で地域づくり、ふる里づくりを頑張っとんじゃ。ガンバルンジャー!

  • dokobo
    名前どんぐり工房(就労継続支援B型事業所)
    自己紹介ここは、心や体に「少しだけ不自由なこと」がある仲間が集まって、みんなで働くことができる工房です。 そして地域の方をはじめ、いろいろな人たちとの出会いと交流の場でもあります。その「不自由さ」はその人の持っている「らしさ」であり、それを生かすことができる工房を目指しています。

  • kaigon_net
    名前岡山県の介護情報「介護ん!」(公式)
    自己紹介岡山県の介護・シニア・情報ポータルサイトを目指す「介護ん!」。2009年12月10日設立(株)ハートバード(http://www.heartbird.jp)のオフィシャルアカウントです。岡山県内の介護情報や社内の様子をつぶやきます。(個人のつぶやきは@kiyomi_iでやってます。)

  • hiromaco
    名前中川浩彰
    自己紹介株式会社MaCO「まごのて村」の代表取締役村長です。仕事も遊びもガムシャラにやってます!皆さんよろしく!

■介護ん!サイト内検索



リンクについて

■介護ん!応援隊

介護ん!の活動を応援して くださっている方々です。 ぜひご訪問ください。